お知らせ/コラム

トラブルを未然に防ぐ水回りメンテナンス

マンションやマンションの管理物件で最も多い相談は蛇口の水漏れ、トイレのつまり、排水の臭いです。

放っておくと入居者からのクレームに発展し、原状回復費用も膨らむため、定期的な点検が大切です。

弊社のメンテナンスは「早く・確実に・余計な工事をしない」を基本にしています。

まずは電話やメールで状況を伺い、可能なら写真や動画で症状を確認させていただくと、迅速に対応可能です。

「とりあえず止める」「応急処置で被害拡大を防ぐ」といった対応を迅速に行い、その上で根本原因を調査して最短で修復します。

トイレならフラッパーや給水バルブ、洗面所ならパッキンや混合栓のトラブルが多いです。

状態を確認し、本格的な排水詰まりなら高圧洗浄や専門工具で除去します。

さらに、使い方の違いで起きるトラブルを減らすため、入居者向けの簡単な注意書きや管理人向けのご案内も行うことが可能です。

「シンクに油を流さない」「排水口にネットを使う」などの簡単な習慣で詰まりの発生率は大きく下がります。

ほかに給湯器の調子が悪いときは、いきなり交換を勧めずまずは現地診断で部品交換で済むか判断します。

交換が必要な場合は、稼働停止を最小限にする工期と搬入方法を提案します。

都内で水回りメンテナンスを希望される方は、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから